Quantcast
Channel: さくらのナレッジ is_page
Viewing all articles
Browse latest Browse all 433

さくらのクラウド アプライアンス/グローバルリソースを使ってみよう ~概要編~

$
0
0
こんにちは。さくらインターネット クラウドチームの大井です。 今回はさくらのクラウドで提供する機能「アプライアンス」および「グローバルリソース」の概要について解説します。さくらのクラウドに興味がある!または使ってみる予定だ!といった方への紹介はもちろん、すでにさくらのクラウドをお使いのお客様にも「実はこんな機能もあるんだ」とお気づきいただき、導入を検討していただくきっかけになれば嬉しく思います。 今回は概要編となりますが、次回以降は今回取り上げた各機能を掘り下げ、実践的な利用方法について詳しく解説する予定です。 アプライアンス コンピュータ用語におけるアプライアンスとは、出荷段階からハードウェアとソフトウェアを組み合わせ、それらが設定済みとなった状態で提供される製品の事です。汎用性という面では、ハードウェアを自由に選択し、目的に合ったOSやソフトウェアをインストールして多彩な機能を持たせることが可能なサーバやパソコンには劣るものの、買ってきて電源を入れればすぐに起動し、分かりやすいインターフェースから最小限の設定をするだけで必要な機能が動作する便利な機器です。 例えば家庭用のブロードバンドルータや無線LANアクセスポイントなどのネットワーク機器、ラックにマウントしてネットワークに接続するだけでWebサーバとして機能するWebサーバアプライアンスなどは「アプライアンス」という形態で提供される製品が豊富に発売されており、みなさんにとっても馴染み深いかと思います。 そこで、これらアプライアンスをサーバやディスクと同様に仮想化して提供するものが、さくらのクラウドにおける「アプライアンス」となります。現実のアプライアンスと同様、特定の目的に特化した機能をすぐに使用したり、ネットワークインターフェースを

Viewing all articles
Browse latest Browse all 433

Trending Articles